こぶし公園は浮島頂上です 頑張って登りましょう |
ダムを見晴らすあずまや 風が強いです |
願いの鐘は意外と小さい |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんのストラップ 観光協会へ託す方もあったそう |
浮島までは距離があります 歩きやすい靴をおすすめします |
運がよければ猫のナビがあり? 自然いっぱい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
その歴史を忘れないため「こぶし公園」として整備されました。(左写真:岩村観光協会提供)
ここには「願いの鐘」が設置されています。
願いの鐘とは?
鐘を鳴らし願いの紐に自分のストラップをくくりつけて帰る人達があとを絶たないとか。
鐘は他2ヶ所にもあり、
・阿木川湖の浮島は『恋愛成就』
・岩村城址は『立身出世』
・農村景観日本一の地は『金運』
とそれぞれ願い事が違っており、3ヶ所すべてまわると願いが叶うそうです。