トップへもどる
>
いいもの見つけ隊バックナンバー
>
〜vol.055「いわむらぶらりぶら〜りMAP」
>あしざわや
TOP&MAPへ
岩村城址
農村景観日本一
こぶし公園・浮島
木村邸
土佐屋
勝川家
加納家
柴田家
岩村醸造
松浦軒本店
豆 Cafe
みつば
およねさんの店
蕎麦処 ゆい
みはら
あしざわや
かめや
岩村町観光協会
喫茶・食事処
おみやげ・買い物
あしざわや
手作りのちりめん、古代布の正絹(しょうけん)の人形が有名なお店です。
ここの人形は、ひとつずつが奥さんの手作り。
これまでに『海外へのお土産に300体は渡っている』そうで、人形作り20年のキャリアは健在です。
作られた人形は1,000体以上!
人形は、女城主の小さい時をイメージして作られているのだとか。
人形の他にはストラップ、ミニポーチ、布のマフラーなど小物類が充実しています。
かつては小間物屋(嫁入り道具の鏡台、針箱、かんざしなど)として営業をはじめ、今のお店になって200年になる歴史のあるお店です。
おすすめ商品
人形(古代布)
1体 …\4,800
絹100%です(写真は男の子、女の子)
すべての工程に1週間かかる手の込んだものです。人気があり、すぐに売れてしまいます。
画像クリックで拡大します
小物(写真は扇子入れ)
1つ… \2,000
古代布の帯から作りました
小袋、敷物、ミニ座布団など種類はさまざまです。
画像クリックで拡大します
かんざし
かなり古いもので貴重です!
画像クリックで拡大します
お店のようす
布小物がたくさん並ぶ店内
ケースのかんざしは骨董だとか
袋、マフラーも
つい見入ってしまう、小物たち
2008年度のチラシに載った雛飾り
ガラスばりで明るいお店
●無料お休み茶処です●
ちょっと一服して、お話でもして行きませんか?奥さん手作りのお漬物がいただける場合もあり♪
いつもお客さんでにぎわうお店です。
DATA
所在地…〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町794-3
TEL…0573-43-2244
営業時間…am9:00〜pm6:00
定休日…水曜日
ここの人形は、ひとつずつが奥さんの手作り。
これまでに『海外へのお土産に300体は渡っている』そうで、人形作り20年のキャリアは健在です。
作られた人形は1,000体以上!
人形は、女城主の小さい時をイメージして作られているのだとか。
人形の他にはストラップ、ミニポーチ、布のマフラーなど小物類が充実しています。
かつては小間物屋(嫁入り道具の鏡台、針箱、かんざしなど)として営業をはじめ、今のお店になって200年になる歴史のあるお店です。