みどりさ漬け ばあちゃんの台所トップへ一覧へ戻る
しそ巻き味噌
ばあちゃんかぶの皮の色だけで大根が赤くなるんやよ。セロリやかぶの葉っぱで青みが加わると見た目にもきれいだなも。
材料≪約30個分≫
大根…大1本
赤かぶ…1個
セロリ…適量
酢…適量
砂糖…適量
塩…少々
1材料を切る
大根は洗って皮をむき、乱切りにする。赤かぶはよく洗い、皮のまま4〜8等分し2mm程度の薄切りにする。青みとしてのセロリはななめに5mm程度に切る(セロリの代わりにかぶの葉っぱを入れてもよい)。
2甘酢を作る
酢、砂糖と、少々の塩を混ぜ、味を見ながら[1]がひたひたに浸かる程度の量の甘酢を作る。
POINT塩はしょっぱくなく味を引き締める程度に。
3漬ける
[1]に[2]を入れ、かるく重石をして1〜2日で浸かります。かぶの色素だけで赤く染まります。
●今回は坂下町の民宿「くつかけの湯」の林セツ子さんに漬け方をお伺いしました。
● 「みどりさ漬け」とは、この漬け方を教わった人たちが、考案者の「みどりさん」の名前にちなんでそう呼んでるからとか。このあたりでは下の名前を「○○さん」と呼ぶところを親しみと尊敬を込めて「○○さ」と呼びます。なんともほのぼのしていますね。